<1>さくらの花づくし
- CATEGORY日々の暮らし
- PUBLISHED ON2021/ 04/ 25/ 22:19
和和三年・3月 = 過ぎた日々の思い出 =
家の裏通りにある <ソメイヨシノのさくら>の花の古木☆
さくらの木が植わっている辺りの地主さんは 今はもう 分からなくなっているそうですが
今年も 高い所から枝を伸ばして いつもよりも早くから 咲き始めて 3月が終わる頃まで
咲き続けてくれました+゚。*(*´∀`*)*。゚+
今年は 梅の花と重なる頃に(梅の花の種類は多いけれど…)ソメイヨシノのさくらの花が
開花し始めたので うれしかったけれど
毎年 気象庁による ソメイヨシノの開花宣言を 聞くよりも 私は・見る人の
待ち焦がれている心ごころに 任せおいてくれる方がいいような気がします♡♡
コロナはますます深刻になってくるので 家に閉じ籠っている私は気が滅入ってしまうけれど
今は 目の前の小さな自然の移ろいを心に留めるように心がけて 過ごしています!!

この町へ越して来た時から(おじいちゃんたちがいらっしゃった頃から)今でも 隣のお家の
息子さんご夫婦・ご家族揃って 仲良くして頂いているけれど 日に日にコロナが深刻になっ
てきているので 隣の方であっても 話をすることを控えて 大切にして 守るようにしてい
ます☆☆☆
~ 訪ねて来て下さる皆様に 心から感謝しています☆ ありがとうございます☆ ~

にほんブログ村
家の裏通りにある <ソメイヨシノのさくら>の花の古木☆
さくらの木が植わっている辺りの地主さんは 今はもう 分からなくなっているそうですが
今年も 高い所から枝を伸ばして いつもよりも早くから 咲き始めて 3月が終わる頃まで
咲き続けてくれました+゚。*(*´∀`*)*。゚+
今年は 梅の花と重なる頃に(梅の花の種類は多いけれど…)ソメイヨシノのさくらの花が
開花し始めたので うれしかったけれど
毎年 気象庁による ソメイヨシノの開花宣言を 聞くよりも 私は・見る人の
待ち焦がれている心ごころに 任せおいてくれる方がいいような気がします♡♡
コロナはますます深刻になってくるので 家に閉じ籠っている私は気が滅入ってしまうけれど
今は 目の前の小さな自然の移ろいを心に留めるように心がけて 過ごしています!!

この町へ越して来た時から(おじいちゃんたちがいらっしゃった頃から)今でも 隣のお家の
息子さんご夫婦・ご家族揃って 仲良くして頂いているけれど 日に日にコロナが深刻になっ
てきているので 隣の方であっても 話をすることを控えて 大切にして 守るようにしてい
ます☆☆☆
~ 訪ねて来て下さる皆様に 心から感謝しています☆ ありがとうございます☆ ~

にほんブログ村