fc2ブログ

Welcome to my blog

言葉の花びら

ARCHIVE PAGE

archive: 2021年06月  1/1

いつまでも続く 梅雨の空

いつまでも続く 梅雨の 空時折 ほんの少しの 晴れ間が見えるけれど 誰もが待っているのは 青空 夜空に 燦めく星の世界 いつまでも続く 梅雨の 空今も遅れて 美しく咲く あじさいの花 あれど誰もが 心に 求めているものは マスクに さようならして 深呼吸できる あたりまえの日常       ~ 公園の 紅葉の葉っぱと 八重桜の葉に 霧雨落ちて ~いつまでも続く 梅雨の 空文月の 七夕の夜は燦めく ...

満月の夜に☆

昨晩は 久しぶりに 美しいお月さま(満月)を見ることが できました!!二女と二人で車で出かけた帰りに 雲一つない空に のぼりはじめた直後の満月を見た時は 感嘆の声を上げて 急いで家に向かったのですが小さな丘を下って 中程に在る我が家に帰り着いた時は坂道から連なる大きな木々に 遮られていて月の光さえも 届いていなかったのです(=_=)私は諦めきれなくて 高く上がってくる23時頃に 二階のベランダへ出てみる...

つゆ空~夜空☆☆

関東地方の梅雨入り宣言を聞いたのは 6月7日頃だったでしょうか…以来 今年はいつになく晴れの日が少なくて どんよりとした曇り空か しとしと降る 雨の日が 多いような気がします☆雨音を聞きながら 家に閉じ籠っていると 父と暮らしていた頃の遠く懐かしい日々が 思い浮かんできます☆私は 子供の頃から お月さまが好きで よく見上げていたけれど父もまた  私と手を繋いで 「お月さまは いいね~☆」と私に? それ...

一日月に ありがとう☆☆

毎日 思うことがいっぱいあって 整理できないうちに 終わってしまうことが多いけれどほんの少しでも心のよりどころが あるって 幸せなことなのだと 思っています☆ 心のよりどころって・・・いつも たくさんのこと(もの)を 求めてはいないいま ある命・・・公園近くで 次々と 咲き続ける 紫陽花を 立ち止まって 見ている 無心でいられる ひととき… 昨日は 朝一番に 月の入り時刻を 調べておいて 20時過ぎ...

「釧路八重」と言う名の・さくらの花を想う☆

北海道に住んでいらっしゃる方の美しいブログの世界へ 私が訪ねて行った時 <釧路八重>と言う・さくらの花を見に行かれた時に とても深い感動を覚えられた その時の大切な思いを載せていらっしゃった その全てに私も感動を覚えたので<釧路八重>の美しい物語をここに残しておきたいと思いました☆☆☆北限の桜として 5月中旬から 下旬に花開くという<八重桜の花>の名前は 釧路の地を 冠して 「釧路八重」と 命名されたそう...