archive: 2014年11月 1/1
初恋の人はどんな人でしたか?

11月が間もなく終わる頃、私は湘南に住んでいらっしゃる 古くからの友人と横浜でお会いして ランチタイムを過ごして来ました ☆生きるという 長い時の流れの中で 誰にでも辛いことや、悲しいことはあるのだと思っていますが、友人が辛い思いをされた時は、私も本当に切なかったです。『 会って食事でもしませんか? 』 友人がそう誘って下さるのでしたら 私はいつでも、出かけて行きたいです ☆二人が会う時は お互いに...
高倉健さんを想う☆
今はもう~、遠くへ旅立たれてしまった高倉健さん☆☆☆昨晩 私は、山田洋次監督さんの 不朽の名作 「幸せの黄色いハンカチ」 をテレビで観ました☆山田洋次監督さんが とても大事にしてこられた 映画 「男はつらいよ」 に出演していらっしゃった { ふうてんの寅さん } こと渥美清さんや、三崎智恵子さんたちの お姿も 見えました。高倉健さんは 渡っていかれた向こうで 今頃は渥美清さんたちと出会えて、懐かしく語...
ネット予約をしたところ・・・

11月23日の日曜日に、長女から メールがきました。 『 今日の夕方、いつものお寿司屋さんへ行くことになったの、お母さん達も どう?』 と。。。私は連日 出かけていたのと、日曜日でも午後から歯医者の予約があったので、迷っていると 『 今度からネット予約できるようになったから 並んでいなくても 時間を見計らって、お店に着いていればよくなったから 』 というメールが、重ねて送られてきました。家族全員が...
井の頭公園散策!!

11月22日(土曜日) 私は友人と三人で、井の頭<恩賜>公園へ行ってきました。バス~電車~電車に乗り継いで、京王線・井の頭公園駅を下車すると、徒歩一分の所から公園が広がっています。私達は 年に4回ぐらい会ってランチの時間を過ごしていますが、こんなにも穏やかな晴天に出合ったのは 初めてだったかも知れません☆井の頭公園は、大正2年に日本最初の公園として整備されて、大正6年に開園されたそうです☆池の周辺は...
次女の・セブ島旅行より<2>

『 お母さんは空を見るのが好きだから☆ セブ島に広がる本当に綺麗な青空を見せてあげたかった☆ 』 なあ~んて、高村光太郎の = 智恵子を思う詩集・あどけない話= のようなことを次女は言っておりました。 ウルウル…… 『 ほんとね☆ こんなに綺麗な空を見ていたら、そう思うことでしょう~☆☆☆ありがとう、とこちゃん。綺麗な青空を ☆ 』 ~ ~ ~ ~ ~ 次女たちは セブ島から およそ3...
次女のセブ島・旅行より<1>

11月17日~21日までの・4泊5日で 次女が楽しんできた旅の報告です☆ セブ島で摂ったランチは・・・☆2014年度の人気店に選ばれた高級レストランだそうです 超がつくほど濃厚で美味しいムール貝は 味が凝縮していて最高だった と次女は興奮して 話していました☆友人と二人して、このレストランでありとあらゆるものを食べ尽くして来た、ですって ( フィリピンのビールをあれこれと。。。 二人は、親が見ていないの...
『 気をつけて行ってくるのよ~ 』

日増しに冷たくなっていく空気の中で、私の家がある曲がり角あたりから 毎朝優しい声が聞こえてきます。『 じゃあね~☆ 行ってらっしゃ~い☆ 気をつけて行くのよ~ ☆ 』それは小学校へ通うお子さまを この曲がり角まで見送りに来ていらっしゃる お母様の声です。先日は 『 行ってらっしゃ~~い☆ ねえ~、本当に気をつけてよ~☆どうしたの?今日は元気が無いように見えるわよ~☆ 学校で頑張るのよ~☆ 』『...
<世界文化遺産・富士山>のような方ですね☆
私は映画よりも読書が好きでしたが、姉は和洋問わず無類の映画好き人間でしたから、映画を観た後は興奮して私に話していましたが、どちらかと言うと、ストーリーよりも 誰々が良かった と、話していました。その姉が、いつ頃から言い始めたか分かりませんが 『 高倉健さんは いいわよ! 男が惚れる役者だと言われているけれど、女だって惚れる 』 と、いつも酔いしれながら話していました。デビュー当時の高倉健さんは ...
今日から4泊5日・旅へ出る!!

11月17日・月曜日 この日から4泊5日の旅に出ました と言っても、それは私ではなくて次女の話です 仕事が好きで 『 疲れた~~ 』 と言う以外に、愚痴をこぼさずに働いてきた次女は 『 12月に入る前に、まとまった休暇のお許しが出たので、友達とフィリピンのセブ島へ行ってくる☆ 』 と言って成田から飛び立って行きました☆今頃は、現地で爆睡中なのでしょうね☆友人が、本当は星の王子様だったら☆ 私は嬉し...
頑張っていますよーヽ(^o^)丿

11月14日・[emoji:i-1快晴 この日は 歩くと汗ばむような陽気の中、私はいつも行ってる美容院へ、久しぶりにパーマをかけに行きました。行く時は お兄ちゃんとして慕われている方を指名して予約を取って行きますが、お兄ちゃんがお休みの時は、お兄ちゃんを慕っている後輩に。。。二人が 休みをとっている時は、お兄ちゃんが紹介して下さる方にお願いして行くようにしています。昨日は、先輩 お兄ちゃんでした。お兄ちゃん...
探し回って!!

家に咲いていた大好きな<山茶花>の花が、一昨年あたりから 花つきが悪くなってきて、今年の夏は葉っぱまで元気がなくなってそまったので 掘り起こしてみると 虫にかじられていて、根元が空洞になっていました この山茶花は 夏が終わる頃から ゆっくりと蕾をつけ始めて、晩秋を迎える頃になると、一つずつ開花していく 心じらす お花でした ↕ ↕ ~ 元気だったころのの花 ~蕾のうちは赤い色をしていますが...
泣かないではいられませんね☆
フィギアスケート<GPシリーズ中国大会>で 羽生結弦選手と中国の閻涵選手が激突した衝撃的な映像に 誰もが凍りついてしまったのではないでしょうか。。。倒れて動かない二人の選手…。暫くして、羽生選手の額や顎から血が流れてきた時は、深刻な事態に陥っていると思った瞬間、私は 羽生選手のお母様の姿が思い浮かんできました。私が母親でしたらきっと…自宅にいても取り乱していたかも知れません。一旦 リンクを離れて、戻...
ネコちゃんがね(*^_^*)

上野の森の葛飾北斎展を観に行った時に出合ったネコちゃんですが。。。誰に甘えるでもないけれど~ 誰かを待っているようでしたから、私は声をかけました☆ 『 ネコちゃん ♪ ネコちゃん ♪♪ 』ネコちゃんの真正面から 声をかけてみましたが、シカとされてしまいました 『 ちょっと ネコちゃん、写真を撮らせて下さいな。目を開けて下さいな。』私がそう言うと 『 なによ 』 と、うっすら目を開けてくれたのですが…...
娘とランチ・11月!

次女が月に一度、御馳走してくれる うれし たのし ランチ・11月は、上野の森の美術館で開催されている、ボストン美術館 浮世絵名品展 ・北斎・ を観てから行きました。「 葛飾北斎を観たら都心へ出て美味しい新鮮野菜のたっぷりランチにしよう」 と二人の心は決まっていたのですが 北斎の140展の作品に魅かれて~魅かれて~観終った時は2時過ぎていました。 (今にも雨が降りそうな日でしたから、傘を持参...
葛飾北斎展と、娘とランチ・11月です。

11月5日・水曜日・曇り この日は 娘とランチ・10月!が終わったばかりなのに…もう11月のランチへ出掛けて来ました☆ランチの前に、私達は上野の森美術館で開催されている ボストン美術館・北斎HOKUSAI 展を観に行きました葛飾北斎は江戸後期に浮世絵師として登場してから 90歳で他界されるまで常に新しい表現に挑み続けた不撓不屈の画人でいらっしゃったそうです。旅に出ると 各地から眺めた霊峰・富士に痛く...
連休の真ん中で!

連休の真ん中で、と言ってもそれは暦の上での話でして、家では次女は暦に関係なしの仕事に就いています。11月1日・土曜日出勤の朝、『 11月に入ったら日曜日出勤もあって その先は年末まで ものすごく多忙になるから。 』 そう言って職場へ向かいました。 当日の夜遅く = 0時20分に駅に着くから お願いします = というメールがきま...