archive: 2013年10月 1/1
心の糸(弦)

それはそれは遠い昔、私が未だ乙女だった時代に ( あったかしらね(笑)遡りますが、或る日、家の近くでお琴を奏でる音が聞こえてくるようになりました。心に染み入る音色に魅かれて、私はそこの家近くまで行って見ると=琴教室=という看板が目にとまりました習いたいそう思った私は、直ぐに父に話しました。すると父はニッコリ笑って、『そうか!じゃ今から買いに行こう。でも、買うと言っても、どこまでやるか分からないの...
~いつも心に~
先週の土曜日は、小学生の孫二人が通う小学校で、運動会が行なわれました。私達も運動会を見に行こうと思っている矢先に、少し雨が落ちてきました外は寒く、着ていく服に迷いながら多めに着込んで私達は出かけて行きました。長女の上の子は6年生ですから、小学校の行事の一つひとつを心に積み重ねながら、様々な思い出と共に来春は卒業していきます。運動会のお弁当の時間は、お婿さんのご両親と私達夫婦も交えて、娘夫婦の手作り...
二人で食べようね~(^^♪
この夏、いつもは携帯で連絡を取り合っている友人から、お手紙を頂きました!最近は年賀状以外は、携帯で済ませてしまうようになりましたから、私はもらった事はないけれど 恋文を頂いたような気持ちでワクワクしながら封を開けました今は携帯時代ですが、友人からのお便りがとても嬉しかったので、私も手紙で返信しました~今度会いましょうね~!手紙にはそう結んだのですが、私は夏の終わりに風邪をひいたのが長引いてしまった...
突然の来客が・・・
いつもの事ですが、数日前に「急だけど、今からそっちへ行ってもいいかな?」と千葉に住む息子から電話がきました。「何時ごろ着くの?」 「昼ごろだけど、いい?何か食べるものあるかな?」「あるもので作るから大丈夫よ。」と、私は応えました。あるもの~と、いう事で、私はウインナーカレーとサラダを作りました。家には日中私と二人でいる時は、音声は出ない!?殆ど動かない大黒様がいますが、息子が来ると伝えると、「そう...
娘とランチ・10月!

「母さん、いつもありがとう」次女はそう言って毎月、私を食事へ誘ってくれるのですが、夏の間はお互いの都合が合わなかったので、10月に入って3か月ぶりに誘いを受けました少し前に、「おいしいラーメン屋さんがあるから、お母さん行ってみようよ。」と、次女に誘われて行ったことがありました。人気の美味しいお店なのでしょうか、私達も順番待ちで並ぶ事になりました。色々な種類のラーメンがあって、今風のお好みのものをト...
今度、生まれ変わるなら・・・・・
先日、近くに住む長女の子供が思いつめた様な顔をして『あのね、お母さん、自分はもしも生まれ変わるなら、目に見えない小さい虫になりたいの… たとえば~、ダニとか…… 』驚いた娘が 『えっ、何でダニになりたいの 』と聞いたら『だって… 一日中、犬にベッタリくっ付いていられるでしょ…。』と答えたそうです。長女の下の娘は、だいだいだいだ~~いの犬好き物心ついた頃から小学4年生になった今でも、お誕生日もクリスマス...
(*^_^*)見てござる~♫
先日、長女の家族が遊びに来たので、昼食から夜ご飯までの長い時間を食べ放題で過ごしてしまいましたその日、長女が感嘆したような口調で、こんな話をしていました。『お母さん、亡くなったおじいちゃんの誕生日だった9月25日の朝、家の窓を開けたら庭に赤い彼岸花が二輪咲いていたのでビックリしちゃった今の家に越して来て色々なものを植えたけれど彼岸花の球根を植えたこと一度もなかったけれどね。おじいちゃんは、殆ど耳が...