archive: 2012年10月 1/1
毎月、一枚限りのカレンダー<11月>
=父と私と=先週の土曜日に施設から電話がありました。「昼食の時に食べた物が喉にひっかかったので咳き込んでしまって・・・。一応は処置できたけれど、念のために病院へ連れて行ってほしい」と言う連絡でした。私と夫が施設に到着した時は、父は普段通りに落ち着いた様子でしたが、施設から連絡済みの病院で診察してもらうことになりました。結果は、どこにも異常が見られなかった...
日々、矢の如し
10月20日、土曜日。その日からもう一週間経ってしまったのですね(@_@)先週の土曜日は近くに住む長女の子供たちの運動会でした。二人の運動会と言えば、いつも途中からそうでなければ強風が吹く中での開催でした。今年も前日まで台風の影響があったので気を揉んでいたのですが、初めてでしょうか、晴天の中で無事、終わることが出来たのは。昨年は長女から電話がきて「お母さん、お母さんたちは運動会を見に来なくてもいい?パ...
今夜も約束、きっとね!!
昨日は深夜にとても大きな上弦の月を見ました!!昨日は肌寒く、目まぐるしく変わる天候でした。時折、激しい雨が降ったかと思うと薄日が差してきて、私はその都度、虹を探しに外へ出てみたのですが~。今朝、息子から電話があって、「昨日は虹を見たよ」そう言う電話でしたけれど、私は見る事ができませんでした。昨日の夕方、いつものように父の施設へ行った帰りは又、氷雨が落ちてきました。けれども丁度、家に帰...
救急車を要請していいですか?
あれから2か月経ったので~。私の夫は高血圧症ですから、普段から薬を服用しています。夫の両親、そして姉弟達は皆、血圧の薬を服用しています。他にも夫の身内は数種類の薬を服用していている中で、夫は薬には徹底して真面目、そして几帳面(心配性)ですから一回でも忘れることは無く、遠出する時には前日に何回も確認しています(^-^)/これから寒くなってくると高血圧症の方は入浴やトイレに行く...
秋色の空の下で

娘の誘いで食事に出掛けたのですが・・・。一昨日は娘の誘いで、六本木まで出て昼食を御馳走してもらう事になっていました。自宅から最寄りの駅まではバスで~。電車は二回乗り継いでお目当てのお店に着きました。そこは先月、娘が御馳走してくれた時に「次回は・・・」と言って早々に決めてあったお店です。その時、決め手となったのは、先ず看板がいい!?店内の賑わいがいいそして、よく見ないけ...
金木犀の花かおる頃
私が苦手だった金木犀の香りですが・・・。何だか寂しいですね。寒さに向かっていく事は・・・・。暑がりの私ですが、いよいよ衣替えをしなくては、と思うようになりました。今日、一日で衣替えを完了する積もりでしたが、日中はポカポカしていたので結局は半分だけの衣替えで止めてしまいました。夕方、家の周辺へ散歩に出ました。・・・少し歩くと・・・「あっ、この匂いは・・・(→o←)ゞ 金木犀の花が...
息子の手料理!
息子の手料理はどーんと大皿に三枚の餃子でした!!一昨日、千葉に住む息子から「明日は休みだから遊びに行くよ。何か美味しい御馳走を作ってよ」と言う電話がきました。「来てくれるのは嬉しいけれど、美味しい料理ってな~に?。最近は手抜きばかりだからお母さんは思い浮かばないわよ。オーダーを伺います」私がそう言うと「それなら、餃子。焼き餃子と、水餃子だね」ですって(@_@)「え~、お母さんの餃子は美味しくないでし...
心の旅路
私はブログを始めてから半年になりました。私がブログ~?それは本当に困難の連続でした。それは今でも・・・です。私が仕事を辞めたのは、2月末の事でした。自分自身が、それから先の長い道のりをぼんやりとして過ごしていくと思っていたわけではありませんが、子ども達は私に休みを与えないような気配で「何かやってよ」 「何をするの?」と急かして?いるように思えました。パソコンは、使う気もないのに...
雨、のち曇り
今日は晴れなの?雨なの?・・・結局は、何とも言えない日帰り旅行でした。<富士スバルラインで雲上の富士山五合目、大玉巨峰狩り食べ放題と花の都公園>このような企画のバスツアーに家族3人で申し込んだのは9月中旬頃でした。忙しぶっている?娘を無理やり誘ってみたものの、天候次第では疲れるだけになってしまうので、私はこの数日は、テレビの天気予報を気を揉んで見ていました。~3日前に、雨と分かったらキ...
電話番号の入手先は?
近頃、又、家に不快(不愉快)な電話が掛かってくるようになりました。以前は自宅に不快な電話が頻繁に掛かってきていました。日に何回も掛かってくる事もあったので「電話帳から家の電話番号を削除してほしい」と電話局へお願いしました。それから暫くは、不快な電話が掛かってこなくなりましたが最近になって又、掛かってくるようになりました((>д<))「お墓の購入は如何ですか・・・」「家はありますよ」と、未...
毎月、一枚限りのカレンダーを届けに・・・
今日から10月になるので、施設でお世話になっている父の元へ 今月も、たった一枚のカレンダーを作って昨日、届けに行って来ました。父は羨ましいほど、趣味が沢山ありましたが残念な事に私は何一つとして受け継いだものがありません。私が子供の頃に、父はアコーディオンを演奏していました。私はそんな時の父が好きでしたから、いつも父の側にくっついていて(笑)アコーディオンのヒダが閉じられる時に...